Naotoの0→100物語【じぶんライフに至るまで】

この記事では僕「Naoto」の自己紹介を兼ねて、実践しているビジネスや実績、起業したキッカケ、現在のライフスタイルなどについて綴ろうと思います。

取り敢えず、僕の起業ストーリーを箇条書きでギュッ!とまとめました。

  • 会社員を10年経験
  • 勤めていた会社で給料の遅延が複数回発生し、将来に絶望
  • 何もない個人がネットで収入を得られる事実を知る
  • 人生初のパソコン購入
  • ゼロ(スキル、経験、学歴、資格、貯金なし)の状態で起業
  • 会社が嫌過ぎたので退職
  • アフィリエイトのノウハウを買い漁って独学で実践するが、ほとんど稼げず
  • 実際に稼いでいる人に直接指導を受けることに
  • 開始66日で月収10万円を突破
  • YouTubeチャンネルの複数運営やサービス提供など、活動の幅を広げる
  • 気付けば最高月商は3,500万円(ほぼ利益)に
  • 経験を活かし、ブログやYouTubeを使って低リスクかつ最短で収益を上げるためのサポートに注力
  • サポートしたオンラインビジネス初心者・未経験者のメンバーが月収10〜数百万の実績を続々と上げる
  • 稼ぐだけではなく、同じ価値観を持った仲間と学びと遊びを全力で楽しむようになる
  • お金や時間を気にすることなく、家族とゆったりした日々を過ごしている
  • 「じぶんライフ(本記事で解説)」をコンセプトとして掲げ活動中
目次

Naotoの活動実績やライフスタイル

僕は会社員を10年経験した後、20代後半で起業。

主にオンラインビジネス(インターネットを使った事業)をしています。

例えば、ブログを運営して広告収入を得たり、

Googleからの広告収入(1ブログ)

YouTubeチャンネルを運営して広告収入を得るなど、

YouTubeからの広告収入(1チャンネル)

顔出ししないWebメディア(ブログやYouTubeチャンネル)を複数運営して広告収入を得ている他、独自企画の販売で収益を上げたりもしています。

企画販売での収益(1つの商品)

売上で言えば、多い月だと3,500万円ほど。
物販と違って在庫を抱えないため、売上のほとんどが利益です。

最近は自身の経験を活かし、オンラインビジネス初心者や未経験者などの個人が、ブログやYouTubeを使って低リスクかつ最短で収益を上げるためのサポートにも力を入れるようになりました。

Naoto

嬉しいことに、月収10万〜数百万まで、成果を出される方が続出しています!

あわせて読みたい
オンラインコミュニティで成果を出されたメンバー達 僕が主宰するオンラインコミュニティに参加して頂いたメンバーさんを一部ご紹介させて頂きます。オンラインビジネス初心者や未経験だった方達が月10万以上の収益を上げ...

仕事のほぼ全てがパソコン1台で完結するので、その日の気分で職場を自由に選べるノマドワーカーのような働き方が出来るわけですが、雑音が多いと集中できないタイプでして…

基本的に自宅の書斎やリビングで寛ぎながら仕事をすることが多いです。

時にはふらっと出掛けた先で仕事をすることもあります(温泉が好きなので旅館が多いです)。

プライベートでは、家族4人でゆったりとした生活を送っています。

自慢ぽく聞こえてしまったら申し訳ないのですが、決して「自動で稼いで凄いだろ〜」「自由満喫どや!」などと自慢したいわけではありません。

収入で言えば、僕の身近には年間で1億円以上を稼ぐ人が沢山いるので、その人達と比べたら僕はまだまだです。

Naoto

正直、僕の収入なんて自慢になりません・・・

では、何を伝えたいのか?

それは、今の時代ネットを使えば、個人で好きなように収入を得るのは難しくないということ。

そして、自分が理想としている自由なライフスタイルを送ることが出来るという事実です。

実際に僕自身、特別なスキルや才能があって起業したわけではありません。

起業というのは一般的に、やりたいことがあったり特別なスキルや世の中に広めたい何かを持っている人間が取る手段だと思います。

しかし僕は、やりたいことがないばかりか、全くのゼロ(スキル、経験、学歴、資格、貯金なし)の状態でした。

そんな人間が何故、起業という道を選んだのか?

Naotoの起業物語#1:会社員として働き続ける未来に絶望

僕は会社員として10年ほど働き続けてきました。

その中で、父親や仲の良い友人が失業するのを目の当たりにしたり、勤めていた会社が経営不振になったことで給料の遅延が頻発するといった経験をしました。

父親はクレーンの運転手として30年間同じ会社に勤めていましたが、いとも簡単にリストラされてしまいました。

リストラされたことで家族を養えなくなるという強いプレッシャーを感じた父は、経済的な不安が引き金となってうつ病を発症してしまいます。

それから間もなくパーキンソン病を併発し、入院してしまいました。

また、仲の良い友人は勤めていた会社が倒産してしまい、職を失いました。

テレビやネットではリストラや倒産に関するニュースを度々目にしていましたが、正直、他人事のように思っていました。

しかし、身近な人が絶望的な境遇に立たされたことで、将来への不安と危機感を覚えたのです。

その時、思いました。
これが会社に尽くした末路なのか…と。

でも、仕方がありません。

雇われの身である以上、必要ないと言われればそれまでです。

Naoto

自分もいつかは・・・

そんな恐怖を感じながらも、当時はどうすることも出来ませんでした。

そもそも、会社に雇われて給料をもらう生き方しかしてこなかったため、他の選択肢を知りません。

Naoto

このままでは自分も…

そう思いながらも、会社に従って仕事を続けるしかなかったのです。

しかし、悠長なことを言ってられない出来事が起こります。

常務

ちょっと給料遅れるから

Naoto

あ、はい(無意識)

・・・え!?(我に返る)
・・・分かりました・・・

その瞬間、今まで味わったことのない危機感を抱き、「どうにか現状を変えなければ!」と駆り立てられました。

そして、仕事の合間と休日はスマホで転職や副業についてひたすら調べるようになりました。

転職、副業、資格なし、投資・・・あらゆるワードで検索。

目に留まったのが、アフィリエイト(ネットで広告収入を得るビジネスモデル)でした。

ただ、当時はパソコンすら持っていない上にITリテラシーも乏しい状態。
日常生活でネットを使うのはスマホで調べごとをする程度です。

最初は、「こんな状態でネットで稼ぐなんて無謀かな・・・」とも思いました。

ですが、全くのゼロ(スキル、経験、学歴、資格なし)の状態からでも始められることが分かり、奮い立ちました。

Naoto

今の自分にはこれしかない!

僕は直ぐにパソコンを購入(ヤフオクで古いMacBookを3万円程で落札)。

やる気だけを持って取り組むことにしたのです。
同時期に会社を退職しました。

普通、まずは副業で実践しながら、ある程度の成果が出てから会社を辞めるものです。

しかし僕は、会社が嫌過ぎて直ぐにでも辞めたかったのです。

この話をすると、よく驚かれます。

全くのゼロの状態(スキル、経験、学歴、資格)でオンラインビジネスを知り、人生初のパソコンを購入。
まだ稼げておらず、貯金がほどんどない状態で会社を辞めたわけですから。

「あなた、頭大丈夫ですか?」と(笑

確かに、生活であったり稼げなかった時など、今後のことを考えると不安になると思います。

ただ僕は、オンラインビジネスに物凄く可能性を感じましたし、全力で挑戦したいという強い気持ちが勝りました。

それに、成功するまで諦めない覚悟だったので、最悪、生活できなくなったらアルバイトでもして食いつなごうと考えていました。

Naoto

基本「人生どうにかなる」と思って生きています

Naotoの起業物語#2:勢いよく退職・起業したものの・・・

「成功するまで絶対に諦めない!」という強い覚悟を持ち、背水の陣で退職・起業した僕は、寝る間も惜しんで必死に頑張りました。

と、言いたいところですが、実際は何をしていたのかとうと・・・

とにかく自由を満喫していました。

Naoto

おいおい・・・何をやってるんだ・・・

と、ツッコみたくなりますよね。

ただ、長い年月、会社員として不自由な生活を送っていたため、1週間だけ、誰にも干渉されず自分が好きなことを好きなだけやろうと決めていたのです。

  • 好きな時間に寝る
  • 好きな時間に起きる
  • その時に食べたい物を好きなだけ食べる
  • その時の気分で好きな場所へ出掛ける
  • やりたいことを気が済むまでやる

こんな自由過ぎる生活を1週間続けた後、気持ち新たにビジネスに取り組むことになります。

まず最初に行ったのは、「ヤフオクでの不用品出品」です。

元手が乏しかったため資金稼ぎをしたかったのと、ビジネスに関係ないものは手放して集中できる環境を整える狙いがありました。

不用品出品では、趣味だったギターの機材やゲーム、その他不用品などを出品して、合計30万円ほどの資金を稼ぎました。

正直、長年趣味だったギターの機材を全て手放すときは躊躇いました。
「ギターの講師になりたい」と思ったことがあるくらい没頭していたので。

それでも、自由な人生を勝ち取るために、”一時的に”手放すことにしたのです。

Naoto

オンラインビジネスで稼げるようになったら好きなだけ楽しめる!


後で好きなだけ楽しめる、しかも今まで以上に。

そう考えるようになってからは、断捨離がスムーズに行えるようになりました。

不用品出品を行った後、いよいよアフィリエイトに挑戦することになります。

アフィリエイトでも不用品出品同様、まずは資金稼ぎを兼ねて、誰でも手軽に収益化できて即金性の高い方法を実践しました。

それが「セルフバック(自己)アフィリエイト」です。

セルフバックアフィリエイトでも合計30万円ほど稼ぐことが出来ました。

※セルフバックアフィリエイトの詳細については本記事では割愛させて頂きます
無料オンライン講座にて詳細や具体的な作業手順を公開しています)

起業1ヶ月目は不用品出品と自己アフィリエイトを行い、合計60万円の軍資金を集めることに成功。

ここまでは順調でした。

しかしその後、情報の波に溺れることになります・・・

軍資金の60万円を元手に、次に取った行動はアフィリエイトに関する更なる情報収集です。

最初はお金を一切かけずに無料で情報収集していましたが、それだとどうしても具体的な実践方法が分かりませんでした。

そこで、情報にお金を払うことを決めます。

ブログやサイト運営に関するノウハウから始まり、せどりやデザインなど、単価数万〜数十万まで良さそうな物は次から次へと購入。

気が付いたら迷子。情報の波に溺れていました。

あらゆる情報に手を出したことで、結局なにをやれば良いのかが分からなくなってしまったのです。

また、独学で実践していたのもあって、ちょっと作業しては躓いて解決できず・・・の繰り返し。

日に日にお金が目減りしていき、焦る気持ちばかりが募りました。

Naotoの起業物語#3:絶対にブログで結果を出すと決意

僕はこれまでの中途半端な行動を見直し、1つの手法に集中して結果が出るまで取り組むことを決めます。

とは言っても、確実に成果を上げるためには自分ひとりの力では難しいと感じていました。

その時、幸運にも、実際にブログアフィリエイトで成果を上げている方のコンサルを受けるチャンスが訪れました。

僕は迷うことなくコンサルの申し込みをして、心機一転ゼロからブログに挑戦します。

すると今までが嘘のように、直ぐに成果が出始めました。

ブログ開始1ヶ月目で2万円の報酬。

ブログ開始1ヶ月目で月収22,466円


2ヶ月目で8万円の報酬。

ブログ開始2ヶ月目で月収86,561円


ブログ開始から66日で月10万円を稼ぐことに成功。

ブログ開始66日で月収10万円達成


3ヶ月で20万円近くの報酬を得ることが出来ました。

ブログ開始3ヶ月で約20万円の報酬


既に成果が出ている人から直接指導を受け、横道にそれることなく集中して取り組めば、確実に結果が出る。

攻略法を覚えた僕は、YouTubeでも同じ方法で実践しました。

すると・・・

YouTubeチャンネル運営で月収53万円
4日間で20万円の収益

YouTubeチャンネルの運営でも成果を出すことに成功。

その後も同じ要領で実戦を続け、ブログやYouTubeの複数運営、独自企画の販売などで、気付けば最高月商は3,500万円(ほぼ利益)を達成していました。

稼ぐこと以上に大切なこと。それは「人生を全力で楽しむこと」

人生を楽しむ為には、お金と時間は紛れもなく大切な要素です。

ですが、いくらお金と時間に余裕があっても、ワクワクしない人生には魅力を感じません。

もちろん、綺麗ごと抜きにして、まずは最優先でお金を稼ぐべきだとは思います。

Naoto

資本主義社会の日本で豊かな人生を送ろうと思ったら、お金を無視することは出来ません

お金に余裕があることで時間の余裕を生むことが出来、お金と時間の両方に余裕があることで、精神的な余裕が生まれます。

その上で、身体的な部分にも意識を向けられると思うのです。

ちなみに、オンラインビジネスは正しく実践すればしっかりと成果が出ます。

ですから、僕が大切にしているのは「人生の幸福度やライフスタイル」です。

僕であれば、家族とゆったりした生活を送るのが好きなので、

  • 朝は家族揃って朝食
  • 子供が幼稚園に行くのを見送る
  • 午前中にトレーニング
  • 昼間は妻とゆったりランチ
  • 子供が帰って来たら一緒に遊ぶ
  • 夜は家族揃って夕飯
  • 子供が休みの日は家族で外出

このような日常を過ごしています。

また、半年に1回程のペースで沖縄旅行をしたり、天気が良い日はキャンプやピクニックなどを楽しんでいます。

仕事面では、これまで経験してきた失敗や成功を活かし、ブログやYouTubeを使って低リスクかつ最短で収益を上げるためのサポートにも力を入れるようになりました。

嬉しいことに、関わらせて頂いたオンラインビジネス初心者・未経験者のメンバーが、月収10〜数百万の実績を続々と上げているわけですが、ビジネスで出会った仲間たちと、ビジネスという枠を超えて、学びや遊びなどの時間を共有することに大きな喜びを感じています。

Naoto

プライベートと仕事の境界線がほとんどなく、どちらの時間もストレスなく全力で楽しんでいます!

これからも稼ぐことは大前提として、稼ぐこと以上に、家族や同じ志を持った仲間たちと一緒に「ワクワク」を追求していきたいです。

また、いつでもどこでも誰とでも、自分らしい選択を気兼ねなく自由に出来るライフスタイル「じぶんライフ」を信念に活動していきます。

誰でも『じぶんライフ』を実現できる。今からでも遅くない

僕は何もない完全にゼロの状態からオンラインビジネスを始めて現在に至りました。

また、サポートさせて頂いたほとんどの方達も、オンラインビジネス初心者・未経験者の状態からスタートして素晴らしい成果を上げています。

あわせて読みたい
オンラインコミュニティで成果を出されたメンバー達 僕が主宰するオンラインコミュニティに参加して頂いたメンバーさんを一部ご紹介させて頂きます。オンラインビジネス初心者や未経験だった方達が月10万以上の収益を上げ...

皆、人生のターニングポイントは同じです。

一度きりの人生。自分らしく自由な生き方を叶えるべく、勇気を出して一歩を踏み出したことで、新しい道が拓けました。

僕が掲げている「じぶんライフ」というコンセプトには、『人生の主役は自分自身!いつでもどこでも誰とでも、自分らしい選択を気兼ねなく自由に出来るライフスタイルを実現しよう』というメッセージが込められています。

もしも僕の考えに共感してくれたのであれば、是非、人生を変える一歩を踏み出してみて下さい。

その先には、

  • その日の気分で働く場所を好きなように決められる
  • 満員電車や通勤ラッシュに巻き込まれずに済む
  • 使える時間は自由なので予定を好きなように合わせられる
  • 混雑を避けて平日の空いた時間に外出できる
  • 上司に理不尽なことを言われることもないのでストレスフリー
  • 旅行に行く時は空いてる上に安いから大満足
  • 家族との時間を大切にできる

このような未来が待っています。

是非、あなたのじぶんライフを実現しましょう。

Naoto

下記の「リバティーツアー(無料オンライン講座)」の情報を受け取ってもらえれば、あなたも「じぶんライフ」の実現が可能であるということを実感してもらえるはずです

0からWebで稼ぐための無料講座【有料級コンテンツを限定配布中!】

Naoto
在宅起業で人生を豊かにする方法を発信
埼玉県出身の30代、2児のパパ。
会社員歴10年、ビジネス歴8年。

全くの0の状態(知識・スキル・経験、学歴、人脈なし)で在宅起業・パソコン購入→多い時は月3,000万円以上(ほぼ利益)を売り上げる事業を個人で細々と営んでいます。

【主な活動】
* ブログメディア複数運営
* 動画事業(YouTubeチャンネル複数運営)
* ビジネスコミュニティ運営
* 在宅起業サポート・コンサル

【好きなこと】
キャンプ・BBQ、温泉、旅行、健康的な体づくり、ビジネスを通じて出会った価値観の合う仲間と一緒に学びと遊びを共有する事。

【コンセプト】
個人で自由に収入を得て自分らしく生きる「じぶんライフ」をコンセプトとして掲げ、0ベースの個人が最小限のリスクで副業・起業して人生を豊かにするための情報を発信します。
目次