今回はYouTubeのチャンネル登録を増やすポイントについてお話しします。
チャンネル登録をすると?
まず、(ユーザー側が)チャンネル登録をするとどんなメリットがあるのか?ということについてですが、チャンネル登録をすると、新しく投稿された動画を直ぐに確認できるようになります。
具体的には、新着動画の通知が来るようになり、それによって、動画をいち早く視聴することが出来ます。
通知方法には2種類ありまして、1つがYouTube上での通知。もう1つがメールでの通知です。
YouTube上では、自身が登録しているチャンネルが表示されるようになり、新しい動画が投稿されると通知(新着動画の数)が表示されます。
メールでの通知は、メールの受信を許可している場合に機能し、登録チャンネルにて新着動画が公開されると、以下のようなメールが届きます。
チャンネル登録者が増えるメリット
(チャンネル運営者側の)チャンネル登録者が増えるメリットとしては、まず、動画の初動が早くなります。
チャンネル登録者の全員が新着動画を視聴してくれるわけではありませんが、例えばチャンネル登録者が1万人いて、4分の1が視聴してくれた場合、直ぐに2千再生以上されることになります。
また、複数動画の視聴にも繋がり、それによって動画単体だけではなくて、チャンネルの総再生数と再生時間も増えていきます。
更に、新着動画の視聴者維持率や再生時間が伸びてくれば、動画の評価が高まり、おすすめ動画や関連動画に表示されることもあります。
一番良いパターンとしては、YouTubeの急上昇に載ることです。YouTubeの急上昇に動画が表示されれば、一気に10万再生以上いくなんてことも珍しくありません。
チャンネル登録者を増やす方法
チャンネル登録者を増やす為には様々な方法がありますが、今回は以下の3つご紹介したいと思います。
- 動画内でチャンネル登録を促す
- 定期的に動画を投稿する
- チャンネルのクオリティを上げる
動画内でチャンネル登録を促す
まず、動画内でチャンネル登録を促す方法として、エンディングがあります。
動画の序盤、中盤は視聴に集中していることが多く、そこで大々的にチャンネル登録をしても興味を持ったもらえなかったり、場合によっては煙たがられてしまう可能性もあります。
しかし、動画終盤であれば余裕が出てくるので、しっかりとチャンネル登録を促すことによって、ユーザーは行動を起こしてくれやすくなります。
エンディングでチャンネル登録を促す方法としては、テキストやナレーションで促すやり方であったり、終了画面の機能を使う方法があります。
また、チャンネル登録ボタンの設定(ブランディング機能)を行うことで、動画全体を通してさり気なくチャンネル登録を促進させることが出来ます。
他には、説明欄でチャンネル登録を促すのも有効です。
ちなみに、説明欄でチャンネル登録を促す際は、チャンネル登録用のカスタムURLを作成・記載しておくことをオススメします。
チャンネル登録用のカスタムURLについては、以下の記事を参考にしてみて下さい。
定期的に動画を投稿する
定期的に動画を投稿することによってチャンネルが認知されるようになるので、ファン(チャンネル登録者)が増えやすくなります。
定期的に動画を投稿する為の手段としては、手動で毎回動画を投稿していては効率が悪いので、予約投稿機能を活用すると良いでしょう。
決まった時間に動画を投稿する場合、更新時間を予めユーザーに伝えておく事をオススメします。
例えば動画説明欄に、「毎日●時に更新」のような文言を記載したり、チャンネルアートのデザインに更新時間を記載しておくと、ユーザーに伝わりやすくなります。
チャンネルのクオリティを上げる
チャンネルのクオリティを上げることによってチャンネル登録者が増えやすくなります。
チャンネルのクオリティに関しては複数の要素がありまして、まず1つがコンセプトです。
チャンネル独自の色(コンセプト)を出して、他のチャンネルと差別化を図ることがクオリティアップに繋がってきます。
その際、キャラクターを作ることで、よりオリジナリティあるチャンネルになる為、オススメです。
2つ目は動画のクオリティです。
これは動画の編集スキルを向上させることはもちろん、ネタ選定や、切り口を魅力的にすることも含まれます。
動画のクオリティに関しては、YouTubeアフィリエイト実践者は全体的に編集スキルが高いとは言えないので、早めにクオリティの高い動画を作成できるようになれば、それだけで一歩抜きん出ることが出来ます。
最後に
特化型チャンネルの場合は特に、チャンネル登録者の数や登録率が重要になってきます。
チャンネル登録者が増えてくれば、再生数が安定してきますので、是非、今回の内容で取り入れられるものがあれば、取り入れてみて下さい。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント欄